来年・約50年ぶりに 月を目指すアルテミスⅡ
来年・約50年ぶりに有人宇宙船で月を回ってくるアルテミスⅡ 2024年の11月に予定していた、約50年ぶりの有人宇宙船に4人の宇宙飛行士が月を目指すアルテミスⅡは、2024年1月11日に延期するとNASAが発表! 50年ぶりに月を周回するアルテミスⅡは2024年の11月から2025年9月へ、二人の宇宙飛行士が月面着陸するアルテミスⅢは2025年12月予定でしたが2026年9月に延期となった。但し、その後の2028年のアルテミスⅣは、そのままで変更なし。 アルテミスⅡクルー (写真提供:NASA) アルテミスⅡは、再来年のアルテミスⅢで男女の宇宙飛行士が月面に降りますので、その下準備として4人の宇宙飛行士が月の周りを回ってくるのが来年のアルテミスⅡの仕事です。 ご存じの通り、今から51年前の1972年12月アポロ17号で宇宙飛行士が月面におりていますが、月面に降りてかえってくる事、つまり月に行ってくることがアポロ計画の目的でした。 アルテミス計画では月面に滞在する事、更に宇宙飛行士による火星探査などの為に月面基地をつくったり、月の周りを回る宇宙ステーションをつくったりします。 アルテミスⅡポスタ (写真提供:NASA) アポロ計画とアルテミス計画の、他の違いは、 アポロ計画の時はアメリカが1ヶ国だけで全て進めましたが アポロ計画での宇宙飛行士の月面足跡 (写真提供:NASA) アルテミス計画では、アメリカを中心に日本・欧州・加・豪などの多くの国や民間会社が計画に加わりました。 民間会社は、例えば米スペースX社やブルーオリジン社など、 日本からはトヨタ自動車やアイスペース・日産・ホンダ・三菱重工などが参加しています。 それから、アポロ計画で月面に降りた場所は 6回とも地球から見える月のおもての部分でした アポロ計画での月面着陸場所 (資料提供:NASA) アルテミス計画では月の南極部分です。 なぜかと言うと、月の南極には氷があると言われているからです。 それでは、まず最初にアルテミス計画全体について簡単に説明してから、アルテミスⅡについてお話します。 アルテミス計画について まずアルテミス計画のアルテミスと言う言葉ですが アルテミスはアポロ計画のアポロンとは双子で、月の女神です。 スペースローンチシステム (写真提供:NASA) アルテミス計画のスタートであるアルテミス...