投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

2021年が宇宙旅行時代のスタート年です!

イメージ
  2021年、満を持して人類の宇宙旅行時代がスタートした!  2021年7月、ヴァージン・ギャラクティック社とブルーオリジン社によって人類の宇宙旅行がスタートしました。  <2021年7月10日:ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙旅行> 宇宙で無重力空間を味わっているリチャード・ブランソンさん 写真提供:Virgin Galactic ヴァージン・ギャラクティック創業者のリチャード・ブランソンさんは宇宙船「ユニティ」で宇宙飛行に成功した。 今までは「宇宙旅行時代!宇宙旅行時代!」とメディアなどでは言われていたが、実際は中々スタートしないので、期待して待っていた私たちのような宇宙ファンは、口ばかりで何故スタートしないのか、開発段階で重大なタラブルでも起きているのか心配していました。 でも今回のヴァージン・ギャラクティック社の宇宙旅行成功により、今まで立ち止まっていた宇宙旅行がスタートし、これから大きく前進することになると思います。 ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船搭乗者 写真提供:Virgin Galactic 2021年7月10日のヴァージン・ギャラクティック社の初飛行は、人類の宇宙旅行の幕開けと言っても過言ではないと思います。 もし私が宇宙旅行関係の任務にあったとしたら、2021年7月10日を「宇宙旅行の日」と制定することでしょう(^^♪!その位、価値のある宇宙旅行となりました。 但し、国際的には地面から上空に向かって100㎞からが宇宙です。ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙飛行は86㎞で100㎞までは行ってない。 でもヴァージン・ギャラクティック社が宇宙旅行と言っているのは、米空軍の規定では80㎞以上を宇宙と定義しており、当然無重力を味わえ美しい地球と満天の星空も楽しめるから、まさしく宇宙なんです。 宇宙船「ユニティ」 写真提供: Virgin Galactic こんな歴史的成功に対して「86㎞は宇宙ではない」などと言ったネガティブな発言は良くないと思います。人類の宇宙旅行の幕開けに相応しい素晴らしい宇宙旅行でした。 ここで一つ断っておきたいのは、バージンギャラクティック社は同様宇宙船でのパイロット2名だけの実験飛行は2018年に既に成功しています。 その歴史的瞬間、きれいにまとめた動画を発見しました。ぜひ見て頂ければ、あなたも宇宙旅行に行った気分を

なぜ人類は宇宙を目指す!(その4:宇宙からの視点)

イメージ
  「宇宙からの視点」を追加した動機 今回、小学生からシニアの皆さんで特に宇宙に馴染みのない方を対象に「なぜ人類は宇宙をめざす!」と言う大きなテーマに取り組んできましたが、いよいよ「その4」です。 テレビ番組出演中の著者 その1としては、宇宙へのロマン。 その2としては、小惑星などからの宇宙災害対策。 そして前回のその3は、人口増や便利な生活をするために起こる資源不足対策でした。 テレビやラジオ・講演会などでは、これで終わりです。 以上の3つで終わっていれば無難なんですが(笑) 今回は、その4として、宇宙から地球を見る視点についてお話します。 写真提供:NASA それでは「なぜ人類は宇宙をめざすのか!」に、なぜ「宇宙からの視点」を入れようとおもったかと言うと、宇宙の話の講演会やテレビ・ラジオなどで話しているうちに、また質問などに応えているうちに自然とそのような気持ちになったというのが正直な話です。 「宇宙からの視点」とは、どう言うことかと言いますと、 私たちみんなが、となりの町に行くような感じで誰もが宇宙に行けるようになると、宇宙から地球を見る目線というか視点が、多くの皆さんに育まれます。 そうなると小さな考え方ではなく、私たちに地球スケールの宇宙スケールの心のモノサシが出来るのです。 自分の生まれ育った町を大切に思ったり家族を愛おしく思う気持ちと同じように地球も大切にしたいと言う気持ちが強くなるのです。 国際宇宙ステーションでの船外活動 写真提供:NASA 私が地域の人たちに宇宙の話しをしている理由の一つは、ここなのです。 地域の人たちに、そう言った大きな視野を育むことにより、どんな人に対しても相手の立場に立って物事を考えたり、人々が他人を思いやる気持ちが強くなり、地域の人間関係がより向上すると思うからです。 また、そんな環境で子どもたちが育つと、より家族や地域を愛し、その環境が大きな夢に向かうように、後押しするのだと思っています。 更に、そう言った人たちが多く増えると、地球の色々な難問も解決できる方向に向かうのではないかと言うことです。 そのためにも、人類は宇宙を目指すべきだ、宇宙に行くべきだと言う事です。 これらの考えを、後押ししてくれた三つのことがありますので、それぞれについて、お話します。 私たちの故郷は地球です 国際宇宙ステーションへ向かう宇宙飛行士に「

なぜ人類は宇宙を目指す!(その3:資源不足)

イメージ
  地球の資源不足 山梨県立博物館で宇宙講演会中の著者 私の「はじめての宇宙」ブログでは、小学生からシニアの皆さんを対象に、その中でも今まで宇宙に馴染みのなかった方々に噛み砕いてお話しています。宇宙に詳しい皆さんにとっては物足りないかもしれませんが、目的が初級者用ですので、ご了承願います。 宇宙から見た地球 写真提供:NASA 早速本題の「なぜ人類は宇宙を目指す!」、 その理由として、一つ目は人類のロマンでした。 二つ目は宇宙災害。 そして今回の理由三つ目としては、資源対策です。 私が子どもの頃は、世界の人口は30億人 今は80億人近くとなっており、凄い勢いで増えています。 30年後には100億人に近づくと言われています。 それだけでも、食料と資源不足となります。 今でも地球の資源不足となる 今でも、発展途上国の皆さんが、もし私たちと同じような生活をしたら、地球の資源は足りないと言われています。 地球エネルギーには限界がある ですから、限りのある私たちの地球資源を大切に少しずつ使うように皆が環境活動を推し進めたり、乗り物や家庭製品の一層のエネルギー効率向上を目指す必要があります。 写真提供:NASA  人類のために資源を求めて宇宙へ どんなに環境活動がしっかり行われても、またエネルギー効率化技術が向上しても、それでも未来のことを考えると、地球資源には限りがあります。 私たちは、活動範囲を宇宙にまで広げて、人類のために資源を求めようとしています。 月や火星そして小惑星など。 更にNASAは小惑星を捕まえる計画も現在進めています。 映像を見て下さい! 小惑星を捕まえる映像、どうだったでしょうか? チョットSFっぽくなりました。 小惑星探査機オシリスレックス 写真提供:NASA 皆さんご存知の小惑星探査機「はやぶさ」や2020年12月にカプセルをオーストラリアのウーメラ砂漠に投下した小惑星探査機「はやぶさ2」、更に米国版「はやぶさ」と言われている小惑星探査機「オシリスレックス」のそれぞれの探査目的には、小惑星の詳細を調べて宇宙災害対策と言う事もありますが、併せて資源対策としての面も重要な調査内容です。 テレビ番組出演中の著者 今回の「なぜ人類は宇宙をめざす!」、どうだったでしょうか? 今後の投稿のためにも、皆さまからコメント頂けると嬉しいです。 それでは、次回の投稿もご期

なぜ人類は宇宙を目指す!(その2:宇宙災害)

イメージ
  宇宙災害対策目的で、宇宙を調べたり探査するため、宇宙を目指すのです! 私たち人類が宇宙を目指すのには、それなりの理由があると言うことです。 前回、その1として宇宙を目指すのは、宇宙は私たち人類にとって壮大なロマンなんですと言うお話しから進めました。 火星と木星の間の小惑星帯 写真提供:NASA 今回は、その2として「人類を宇宙災害から防ぐため」です。 私たち人類が地球上に誕生する前に、地球上に2億年も生活していた恐竜は地球に小惑星が衝突したことによって絶滅したといわれています。 小惑星の地球衝突 写真提供:NASA 今の私たちより、ず~っと長く地球上で生活していた恐竜たちが、小惑星が衝突し大きな津波が起きたり、チリなどが地球をおおってしまい、寒くなったり食べ物がなくなったりして、恐竜が死に絶えてしましました。 火星から木星の間の小惑星帯を中心に、その近くには小惑星がたくさんあり、未発見のものまで入れると100万とも言われています。特に私たち人類にとって危険なのが、割と地球に近い地球近傍小惑星です。 小惑星帯 写真提供:NAOJ 皆さんご存知の小惑星探査機「はやぶさ」や「はやぶさ2」それから米国版はやぶさこと探査機「オシリスレックス」が探査しサンプルリターンを行った小惑星イトカワやリュウグウそれからベンヌも、将来地球に向かってくると思われる地球近傍小惑星です。 小惑星探査機「オシリスレックス」がサンプル採取した小惑星ベンヌ 写真提供:NASA 10m位の大きさまでのは地球の大気で燃えてしまいます。それ以上のものは、地上に隕石として落ちてくる場合が多いです。 米小惑星探査機オシリス・レックス 写真提供:NASA 更にもっと大きな小惑星については、遠い将来だと思いますが、いつの日か地球に向かってくる可能性は十分にあります。 でもその頃の人類は、現在より宇宙開発も天文学も進み、小惑星の進む方向を変えるなどの十分な対応ができる様になっていることと期待しています。 月映像 写真提供:NASA 私たち人類は宇宙開発や天文学を進めています 恐竜のように、私たち人類がなくなってしまったら大変です。 でも、人類は恐竜とは違い天文学や宇宙開発を行う能力があります。 宇宙の様子を望遠鏡で観察することも出来ます。 南米チリ・アタカマ砂漠に建設されたアルマ電波望遠鏡 写真撮影:著者 さらに

なぜ人類は宇宙を目指す! 1:人類のロマン

イメージ
  私たち人類は、壮大なロマンを求めて宇宙を目指すのです! 私たち人類が宇宙を目指すのには、それなりの理由があると思います。 テレビ番組で宇宙について解説中 写真:著者 でッ今回は、その1として宇宙を目指すのは、宇宙は私たち人類にとって壮大なロマンなんですと言うお話しから進めます。 火星への人類進出 写真提供:NASA 早速ですが、人類が今まで宇宙を目指した内容を簡単にまとめたNASAの映像があります、見て下さい! どうでしたか? この様な宇宙開発や天文学を進めるには、難しい技術に挑戦したりしなくてはなりません、さらにお金もかかり大変な事なのです。 なのに、なぜ人類は宇宙を目指すのでしょうか? それは、それなりに理由があります。 一つは、先ほど言いましたように、宇宙は人類の壮大なロマンなんです。 更に、元々人類は知らない事を知りたいと言う好奇心や探求心が旺盛なんです。それが若者の人材育成ともなります。 南米チリのアタカマ砂漠 写真:著者 そういう難しい問題に挑戦したり研究することで、人類は成長し、生活も豊かになってきています。 宇宙開発や天文学によって、たくさんの宇宙の謎が分かってきた! 宇宙開発や天文学が進むことによって、たくさんの宇宙の謎がとかれてきています。 地球の水や、私たち生命のもとも宇宙からきたと言う説も出てきています。 昨年12月6日にオーストラリアの砂漠にカプセルを落とした小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った石や砂の調査結果によっては、地球にたくさんある水や私たち生命のもとが宇宙からきたのだという事がハッキリするかもしれません。 と言うことは「私たちは星のカケラ」=「星の子」と言うことになるかもしれません。  宇宙開発の進歩によって人類は成長し生活も便利に それから宇宙開発の技術進歩によって、 たった半世紀ほどで・宇宙に行き来できる様になったり、 国際宇宙ステーション 写真提供:NASA 台風などの発生を早く知り災害を少なくできる様になったり、 スマホやカーナビなど便利な生活もできる様になりました。カーナビは誤差数センチの世界になった。 カーナビ衛星こと準天頂衛星みちびきの解説映像がありますので見てください! 更に、これから10年以内に日本人宇宙飛行士が月面に降りる可能性が高くなりました。子どもや若者たちにとっても、夢のような宇宙計画となるでしょう

今年も中秋の名月を楽しみましょう!

イメージ
  今年の中秋の名月は9月21日(火)です 今年(2021年)の中秋の名月は、9月21日(火)です。しかも当日は満月です。 中秋の名月は農業の行事と関係していて「芋名月」と呼ばれ、収穫したイモやススキ、そして15個の団子などをお供えして月見を楽しみます。 中秋の名月のお供え物 写真:著者撮影 この時期は家の中からでも月が見やすく、しかも美しい月です。 夏冬は月の位置が高かったり低かったりします。春は高さは丁度良いのですが、霧やもやなどによりおぼろ月の事が多く、更に黄砂などにより、月の姿がハッキリ見えません。 昨年の中秋の名月 写真:著者撮影 そんなことで、秋の月は家の中からでも美しい月を楽しめるので、サムライの時代である平安時代から長い間、情緒がある月見の習慣が続いているのです。 さらに旧暦の8月15日(今年の9月21日(火))を中秋の名月または十五夜と言って月見を楽しむのと同じように、旧暦の9月13日(今年は10月18日(月))の月を中秋の名月に続く美しい月である十三夜の月見として楽しむ習慣もあります。 昨年の十三夜の月の動画です。見てください! 十三夜のお供え物は、ススキと団子は一緒ですが、団子の数は十五夜は15個で十三夜は13個と言うのが一般的ですが地域によって多少異なります。ススキはイネに似ていると言うことですので地域によってはイネをお供えする所もあるようです。 また十五夜は「芋名月」ですのでイモをお供えしますが、十三夜は「豆名月」とか「栗名月」と呼ばれているので、イモの代わりに豆やクリをお供えします。 もしイモやクリなどが無かったり用意できない場合は、季節の野菜や果物でも良いと思います。 中秋の名月とは? また中秋と言う言葉は、秋の真ん中と言う意味です。昔は月が基準の旧暦で、7月8月9月が秋でした。 ですから8月が秋の中の月、その8月の真ん中である15日の月を中秋の名月と言うのです。 カレンダー上の真ん中と言う意味です。 2020年10月1日の中秋の名月 写真:著者撮影 普通なら15日目の8月15日が満月になりますが、月は地球の周りを楕円上に回っているので、15日が満月になることもあれば1~2日程度ズレることもあるのです。 中秋の名月は何故9月だったり10月だったりするのか? これは月が基準の旧暦から、太陽が基準の新暦に変更するためです。昨年の中秋の名月は