投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

子どもにも分かる「宇宙のはじまり」

イメージ
小学生にも分かる「宇宙のはじまり」 今回は、「宇宙のはじまり」についてお話します。 2022年の3月に、子ども向け宇宙テレビ番組「子ども・宇宙・未来」と言う番組の特集「宇宙のはじまり」と言う30分番組を制作しました。その時のデータを元に、お話を進めます。 子ども向け宇宙テレビ番組子ども・宇宙・未来の特集「宇宙のはじまり」 「宇宙のはじまり」と聞いた途端に「難しそう!」と思う方も多分いるでしょう。今日は、この難しそうな内容を、テレビ番組でも成功したので、小学生にも分かってもらえるよう、文書でチャレンジします。 ですから、ご家族みんなでお楽しみください! 今現在、宇宙はふくらんで大きくなっている事は知っていますか? このことは、天文学者のエドウィン・ハッブルさんなどが発見しました。 天文学者エドウィン・ハッブル エドウィンハッブルさんとは、ご存知の人もいると思いますが、あのハッブル宇宙望遠鏡の名前になった方です。 ハッブル宇宙望遠鏡 (写真提供:NASA) ハッブルさんらが天体望遠鏡で遠くの星などを調べたところ、私たちの地球から遠くへ離れていました。 また、遠くの銀河ほど速度が早く離れていました。 写真提供:NASA このハッブルさんらの観測によって、 「宇宙全体がふくらんで、大きくなっている」と言うことが分かったのです。 図のように今の宇宙があります。 今の宇宙(著者作成資料) 宇宙はふくらんで大きくなっていますので、将来の宇宙は矢印のようにふくらんでいきます。 宇宙は大きくなる(著者作成資料) その先には、はい!この通り将来の宇宙となります。 将来の宇宙(著者作成資料) 次に、 宇宙がふくらんで大きくなり続けていると言うことは、 時間をさかのぼれば、 宇宙の昔は小さかった(著者作成資料) この宇宙の昔の姿は、矢印のようになり、今の宇宙より小さかったのだと考えるのは自然なことです。 昔の宇宙(著者作成資料) 更に、 もっともっと時間をさかのぼると、 この宇宙はもっともっと小さくなり、 宇宙はもっと小さくなる(著者作成資料) そして、最終的には宇宙の最初は一点と言うか、小さなツブから始まったということが分かります。 宇宙の最初は一点(著者作成資料) これが今現在分かっている、宇宙のはじまりの基本です。 では、宇宙のはじまりである点のようなツブから、どのようにして今のよう...