感動した天体ショー「部分月食」

 今回(2021-11-19)の部分月食も美しかった!

普段・約1ヶ月で楽しんでいる新月から満月そして再度新月へと、毎日毎日少しずつ変わって行く月の満ち欠けを、約3~4時間で時間短縮して楽しめると言う不思議な天体ショー!

1ヶ月の月の満ち欠けを早送りしているみたいな世界、ほんとうに毎回楽しんでいる月食、今回もスケジュールを空けて、ゆっくりと夜空を眺めて楽しみました。


今回の部分月食も美しかった 撮影:著者


2021年11月19日の午後4時18分ごろからスタートした97.8%の部分月食。

東京の月の出は午後4時半ごろ、私の住んでいる山梨県甲州市は東側に山があるために沖縄県と同じ時間、ほぼ午後5時40分ごろに月食中の月の出・月出帯食(げっしゅつたいしょく)となった。


11月19日午後5時40分 月出帯食 撮影:著者

月出帯食で東の空を上がって行く姿は、大変に綺麗でありました。

月食スタートして1時間半ほど経過。


11月19日午後5時43分 月出帯食 撮影:著者

右下部分が明るく輝いた月が東の空を上がって行く。


11月19日午後5時45分 月出帯食 撮影:著者


東の山の上を上がって行きながら徐々に最大食へと進んで行きます。


11月19日午後5時56分 撮影:著者

午後6時3分ごろに最大食となりました。

この時間帯は雲が増えてきて、一時・月の位置を見失ってしまいました。


午後6時03分ごろ 最大食 撮影:著者

最大食の時は雲が多かったが、6時09分ごろに一気に雲がなくなり綺麗な写真が撮れた。

ですのでSNSでは、この写真を最大食ごろとして投稿しました(^^♪!


11月19日午後6時09分ごろ 撮影:著者

最大食が過ぎると、今度は月の真下から徐々に明るくなってきた。

月食スタートして、2時間ほど経過。


11月19日午後6時15分 撮影:著者

月食スタートして、2時間半ほど経過、ホタルの尻の明りみたいに輝きだした。

肉眼でも綺麗に上部の赤銅色(しゃくどういろ)が見えました。


11月19日午後6時47分 撮影:著者

さらに明るさが広がり、半分くらいになった。

11月19日午後7時01分 撮影:著者

半分以上、輝きだした。


11月19日午後7時21分 撮影:著者

この時間帯、またしても雲が増えだした。


11月19日午後7時40分 撮影:著者

国立天文台の資料によると、部分月食の終わりは午後7時47分の予定であったが、午後7時57分現在・下の写真の通り月食中であった。


11月19日午後7時57分 撮影:著者


午後8時02分ごろ、部分月食が終わった。
約4時間近い天体ショーを楽しむことができた。

11月19日午後8時02分 部分月食の終わり 撮影:著者


満月から、ほぼ新月に(*^-^*)、さらに満月に戻る、楽しい天体ショーでした。


動画もお楽しみください!

動画はユーチューブに2件投稿しました。ご興味のある方は、こちらも併せて見て下さい!

一つ目は、皆既月食に近い部分月食って、どんな感じなのかと言う感じで約3時間半の天体ショーを2分47秒にまとめた記録映像です。
二つ目は、部分月食を十分に味わえ実際に見たかのような錯覚を起こしそうなリアルな映像です。でも23分映像ですので、時間のある時にユックリとお楽しみ下さい(^^♪!

それでは一つ目の3分弱の「部分月食」記録映像から




続いて二つ目の23分の「部分月食」リアルビデオです!




楽しんで頂けましたか、
次回の投稿をお楽しみに!

コメント

このブログの人気の投稿

太陽の黒点が2022年から急増中、2025年と2026年が危険!

世界で輝け!日本のH3ロケット

有害な太陽風、でも太陽風は私たちを守ってくれている!ウィズ太陽風対策