子どもに教える「上弦の月と下弦の月の見分け方」

知っておきたい、上弦の月と下弦の月の見分け方

私は人工衛星工場のエンジニアの頃から宇宙の講演会を行い、色々な場所で色々なスタイルの楽しい講演会を実施しました。早いもので数十年になり、地元の山梨県を中心に県内外での講演会数も数百回となります。

それらの講演会で、子ども達から質問の多かったことの一つに「上弦の月と下弦の月の見分け方」を教えて下さいと言うものでした。


上弦の月 撮影:著者


確かにチョッと考えてしまいますね。そんな方に次のような資料を使って分かりやすくお話して下さい。

下弦の月 撮影:著者



上弦の月と下弦の月の簡単な資料を使っての見分け方分かりやすい説明

私が使った資料を紹介します。是非とも、親戚や近所の子どもさんに資料を使ってお話して下さい。

上弦の月と下弦の月の見分け方 資料作成:著者

上弦の月と下弦の月の見分け方の一つは、右半分が見えるのは上弦の月、左半分が見えるのが下弦の月です。

二つ目の見分け方は、夕方に頭上に見えるのが上弦の月、朝方に頭上に見えるのが下弦の月です。

言い換えると、午後から夕方そして夜の間の半日間で見えるのが上弦の月、深夜から朝そして午前の半日間に見えるのが下弦の月とも言えます。

次回の投稿をお楽しみ下さい!

コメント

このブログの人気の投稿

太陽の黒点が2022年から急増中、2025年と2026年が危険!

世界で輝け!日本のH3ロケット

有害な太陽風、でも太陽風は私たちを守ってくれている!ウィズ太陽風対策