今年は小さな子ども達の背中を押してあげたい!
テレビ・ラジオ番組・講演会、そしてSNS投稿で子ども達の背中を押したい!
私が子どもの頃、宇宙の最新知識を得るには学校の授業や図書館の本からが中心。今の子ども達はパソコンなどから沢山の最新情報が得られます。

ご存知とは思いますが、ユーチューブやブログなどから無料で科学者でさえ知らない貴重な情報を得られます。
今は環境に関係なく併せて教育番組など駆使して中高生でも現役エンジニアレベルの知識が得られます。

今年はそんな小学生達の背中を押せる様にテレビ・ラジオ番組で、そしてSNS投稿で役立ちたい(^^♪!
もちろん、小学校に入学する前の保育園や幼稚園の園児にも理解できるようにと投稿しています。最近、小学校に入る前の未就学児の子ども達にも宇宙の話をする機会が増え、どの程度の話が分かるか理解できています。ですから、小学生なら誰でも楽しめます、ぜひブログやユーチューブなど私のSNSを覗いてみてください。地域の皆さんはテレビやラジオも視聴してください、さらに私の講演会に来れる方は是非ナマでお楽しみ下さい!全て無料です。
頑張れ保育園児・幼稚園児って感じですね。
コメント
コメントを投稿