国際宇宙ステーション後の、世界の近未来型宇宙ステーションの大きさ比較!

国際宇宙ステーションの後の2030年代宇宙ステーションの大きさ比較!

国際宇宙ステーションの運用は2030年で終了し、2031年の1月に地球大気圏に突入し南太平洋に沈みます。

その運用終了前後に多くの近未来型宇宙ステーションが建設されます。

世界の現在ある宇宙ステーションと、建設予定の近未来型宇宙ステーションの大きさを比較しました。

次は私が宇宙講演会で使用している資料です。

宇宙ステーションの大きさ1位から4位 資料作成:著者

宇宙ステーションの大きさ5位から7位 資料作成:著者



但し、日本のデジタルブラスト社の宇宙ステーションは詳細データが公開されていないために順位には加えません。


国際宇宙ステーション 写真提供:NASA


<大きい順>

1、国際宇宙ステーション(乗員数7人
現在の米国を中心にロシア・日本・欧州・カナダなど15か国で運用している国際宇宙ステーションは大きなサッカー場くらいです。2030年で運用終了。

国際宇宙ステーション 写真提供:NASA


2、米国ブルーオリジン社の宇宙ステーション「オービタルリーフ」(乗員数10人
ほぼ現在の国際宇宙ステーションと同じ大きさ。現時点で乗員数においても、国際宇宙ステーションより多く、今後追加モジュールにより更に巨大宇宙ステーションになる可能性が高い。早ければ2025年に完成、遅くても2028年完成予定。

宇宙ステーション「オービタルリーフ」 写真提供:Blue Origin


3、米国ノースロップグラマン社の宇宙ステーション「Base Module」(乗員数4~8人
民間宇宙ステーションは市場の要求等に応えてモジュール追加の可能性が国家機関に比べて早く対応するために、これも巨大宇宙ステーションへと進む可能性が高い。

2028年ごろまでに完成予定。

ノースロップグラマン社の宇宙ステーション 写真提供:Northrop Grumman


4、米国アキシオムスペース社の宇宙ステーション「アキシオムステーション」(乗員数4人以上)
最低乗員数は4人であるが、モジュールの数で大きさも乗員数も変わってくる。

来年ISSの機首にモジュールを接続後に客室など宇宙ホテルなどを接続。2028年にISSから切離して右端の宇宙ステーション「アキシオムステーション」となる!

右端がアキシオムスペース社の「アキシオムステーション」 写真提供:Axiom Space


5、米国ナノラックス社の宇宙ステーション「スターラボ」(乗員数4人
現在の国際宇宙ステーションのほぼ半分の大きさ。

2027年ごろの完成を目指す。

宇宙ステーション「スターラボ」 写真提供:Nanoracks


6、ロシアRoscosmosの宇宙ステーション「ROSS」(乗員数4人
最大でも乗務員4人予定。

2025年以降に打上げを開始予定。完成は2035年の予定。

7、中国の宇宙ステーション「天宮」(乗員数3人
天宮は三つのモジュールを連結した宇宙ステーション。今後、拡張の可能性もあると言うが詳細な内容は未公開なので、いつ頃に拡張を予定しているのかは不明。

2022年の12月に中国の宇宙ステーション「天宮」は全面的に完成した。
今後も拡張などを計画しているかは分からない。詳細な情報は公開しないので不明。


これらに加えて、欧州やカナダなどの民間の会社も、宇宙ステーション建設に加わる可能性はありますが、現時点・情報公開している会社はありませんでした。

国際宇宙ステーションからの地球 写真提供:NASA



今回の「国際宇宙ステーション後の、近未来型宇宙ステーションの大きさ比較!」どうだったでしょうか?

ご意見ご要望などありましたらコメント下さい。嬉しく励みになります。宜しくお願い致します。
次回の投稿もお楽しみに!

コメント

このブログの人気の投稿

太陽の黒点が2022年から急増中、2025年と2026年が危険!

世界で輝け!日本のH3ロケット

有害な太陽風、でも太陽風は私たちを守ってくれている!ウィズ太陽風対策